サケ
(3人分)
鮭…3切れ                         味噌…50g                        酒粕…150g                        みりん…大さじ1                      砂糖…小さじ1
| 1 | 
					(サケを漬ける味噌粕を作る) 味噌、酒粕、みりん、砂糖を合わせよく混ぜます。 | 
| 2 | 
					タッパーに厚手のクッキングペーパーを使い、味噌を包みます。				 | 
| 3 | 
					包んだ味噌の上にサケを並べていきます。 *サケに直接味噌が付くことを防げます。 | 
| 4 | 
					同じように上にも包んだ味噌を入れます。				 | 
| 5 | 
					蓋をして約2日間漬けます。				 | 
| 6 | 
					漬けあがった身は、透明感がなくなっています。				 | 
| 7 | 
					グリル等を使い5~6分焼きます。				 | 
| 8 | 
					盛り付けて、パセリを添えたら完成です。				 | 
| レシピの出典 | ままざめ講座 | 
|---|---|
| レシピ提供者 | 山形県漁協女性部(吹浦支部) |