サケ
(4人分)
鮭(80~100g)…4切
シメジ茸…1/2パック
アスパラ…2本
エリンギ茸…1本
バター…10g
昆布(5㎝角)…4枚
アルミホイル(25×30㎝)…4枚
<下味用>
酒…大さじ4
塩…小さじ1
旨味調味料…少々
<すだち醤油>
醤油…大さじ4
だし…大さじ2
酢…大さじ1
すだち果汁(市販)…小さじ2
| 1 |
鮭は小骨を取り(うろこが余計な場合は皮を引く)、酒、塩の中に5分位漬けます。
|
| 2 |
シメジ茸は石づきを取り小房に、エリンギ茸は縦4等分にし横半分に、アスパラは固い根本を切り落とし4等分にし縦半割りにします。
|
| 3 |
アルミホイルに昆布を敷き、鮭、シメジ茸、エリンギ茸、アスパラを置き上にバターをのせアルミホイルを折り込み蒸し器にて10分位蒸します。
|
| 4 |
| レシピの出典 | 地魚ごっつおレシピ |
|---|---|
| レシピ提供者 |
※すだち果汁がない場合は生のすだちを使用。