庄内浜だいどころ館
TOP
トップページ
おすすめレシピ
季節のレシピ
インフォメーション
当サイトについて
お問い合わせ
トップ
/
レシピ
/
鮭フレーク
鮭フレーク
ツイート
国別
日本
シーズン
秋
ジャンル
魚介のおかず
メイン食材
サケ
材料
(4人分)
生鮭…400g
塩…15g
サラダ油…大さじ3
作り方
1
鮭を切り身にして、電子レンジで加熱します。
2
火が通ったら、骨・皮を除きます(この時に小骨や血合も取り除く)
3
塩を混ぜてフライパンで炒めます。
4
水分を十分とばしたら、サラダ油を加え炒めます。
(サラダ油は、最後に入れた方が水気が飛びやすい)
5
お好みで…ごま、最後にバターを入れ香りを楽しみましょう。
※鮭フレークを作っておけば丼・おにぎり・チャーハンに使えます
レシピの出典
伝道師講座
レシピ提供者
庄内浜文化伝道師 一谷 正 氏
こちらもおすすめ!
たらの焼き浸し
サワラの翁和え
由良穴子の一夜干し
海鮮サラダ
なまこのくるみ和え
2025/04/03 17:52:49 update
日本料理Pickup!
寒鱈のスープサフラン風
鮭のクリームコロッケ
鱒のあんかけ
鮭のみそかす漬
氷頭なます
2025/04/03 17:52:49 update
前のページに戻る
トップに戻る
※鮭フレークを作っておけば丼・おにぎり・チャーハンに使えます