庄内浜だいどころ館
TOP
トップページ
おすすめレシピ
季節のレシピ
インフォメーション
当サイトについて
お問い合わせ
トップ
/
レシピ
/
鰰の燻し
鰰の燻し
ツイート
国別
日本
シーズン
冬
ジャンル
魚介のおかず
メイン食材
ハタハタ
材料
ハタハタ…2尾
ゆで卵半熟
作り方
1
ハタハタに塩を振り、クッキングペーパーを敷いたパットに乗せます。
2
涼しい所で2時間ぐらい干します。
3
表面が乾き、塩がまわったら卵と一緒に網に乗せます。
4
フライパンにアルミホイルを敷き桜のチップをのせます。
5
煙が出てきたら蓋をして、弱火にします。
大きさにもよりますが10~25分くらい燻して火を止めます。
3分そのままにして蓋を開け、卵を切り盛り付けて完成です。
レシピの出典
レシピ提供者
こちらもおすすめ!
焼きガキ
柳ガレイの焼き物
タコと庄内産秋野菜のかき揚げ
寒鱈汁(どんがら汁)
冷汁
2025/10/19 09:29:55 update
日本料理Pickup!
鮭の味噌粕漬け
鮭フライのサラダ巻き寿司
タコのカルパッチョ和と洋
鱈汁(どんがら汁)
キスとポテトの重ねフライ
2025/10/19 09:29:55 update
前のページに戻る
トップに戻る