庄内浜だいどころ館
TOP
トップページ
おすすめレシピ
季節のレシピ
インフォメーション
当サイトについて
お問い合わせ
トップ
/
レシピ
/
冷やし茶わん蒸し
冷やし茶わん蒸し
ツイート
国別
日本
シーズン
一年中
ジャンル
メイン食材
タマゴ
材料
卵…3個
一番だし…500cc
一口大の小鯛の切り身
長いも…100g
薄口しょう油…50cc
みりん…50cc
ねり梅…少々
作り方
1
卵3個を割りほぐし、一番だし500gと混ぜうらごしします。
2
たねの鯛の身を一口大にしていれ、地をはります。
3
中火で10分蒸したあと、冷やします。
4
長いもを歯触りが残る程度にたたき、薄口しょう油とみりんで下味をつけ、地の上に盛り付けます。
5
最後にねり梅を天盛りし、冷やして完成です。
レシピの出典
伝道師講座
レシピ提供者
庄内浜文化伝道師マイスター 石塚 亮 氏
こちらもおすすめ!
アジのなめろう
小鯛・アジと新米つや姫の手毬寿司
さけのトマトスープ煮
鮭の和風タルタルソース
菊わたの酢のもの
2025/04/02 17:30:37 update
日本料理Pickup!
マコガレイ(円正ガレイ)のフリット ちょっと辛いトマトソース
鮭のすり身入りくずかけ
イカと焼き野菜
ウマズラの刺身
寒ダラ汁
2025/04/02 17:23:42 update
前のページに戻る
トップに戻る